どうも!ライ(@rain0te)です。
- 「フリーランスにブログはおすすめなの?」
- 「ブログをフリーランスの仕事につなげる方法って?」
こんな疑問や悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?
実際に僕もフリーランスを経験していますが、ブログを続けていて本当に良かったと思っています。
実際にブログで月収100万円以上の広告収入を得ることができましたし、ブログ経由でコンサルの仕事を受注することもできました。
今回は実体験ベースでフリーランスがブログを書くべき理由をお伝えしていきます。
タップできる目次
フリーランスにブログを書くのをおすすめする5つの理由
フリーランスがブログを書く理由
フリーランスにブログを書くのをおすすめする理由としては上記5つが挙げられます。
ここから1つずつ詳しく解説していきます。
営業をしなくても仕事を受注できる
最近はアフィリエイト目的だけでなく受託案件の仕事を受注するためにもブログを書いています。
目標は年内にパンクするくらいの案件を受注すること。リアルでパンクするようになったら、SEOを任せられる方とか育てて、売上を上げたい色々な企業の手助けをしたい😊
— ミツキ🤓SEOコンサル×Webサイト制作 (@ptnimz1987) July 6, 2021
ブログを書いてアクセスが集まるようになってくると、自分から営業をしなくても仕事を受注することができるようになります。
自分の専門分野に関する記事をブログで書くことで、その情報を求めている読者が増えてその中の一部の人が仕事を依頼してくれるからです。
例えば、あなたがWebライターの仕事をしつつ、「記事の外注化の方法」についてのブログ記事を書いたとします。
記事を読んだ人は外注化の方法を探している可能性が高いので、記事の中で仕事の依頼をするためのフォームを用意すれば営業をせずともクライアントから仕事を依頼してくれるようになるでしょう。
顧客との信頼関係を構築できる
自分の顧客(クライアント)がブログを読んでくれれば、相手との信頼関係を築くことができます。
ブログ記事で自分のポートフォリオを紹介すれば、読者から「この人に仕事をお願いしたい」と思ってもらえるからです。
例えば、当ブログ「ライノート」はSEOやWebライティングについての記事を多く書いていますが、このブログ自体がポートフォリオになってWebライティングの実力を証明するのに使えます。
クライアントから信頼してもらうためにもフリーランスがブログを書くのはおすすめです。
自分が書いた記事が資産となって残る
ブログのメリットとして、書いた記事が資産となってWeb上に残り続けるということがある。
単発の仕事だと短期的には稼げても、稼ぎ続けるためにはずっと働き続けなきゃならない。
徐々に自分の労働時間を減らしていきたいのであれば、コツコツとブログを書いていくのがおすすめです。#ブログ初心者
— ライ@ブログ初心者の味方 (@rain0te) July 9, 2021
ブログは書いた記事が資産となってWeb上に残り続けます。
WebライティングやWebデザインなどの仕事は納品してしまった後は自分の資産として残らないので、作業を行ったあとに資産として残るものも構築しておくことが重要です。
僕はWebライティングなどのクライアントワークも行っていますが、当ブログ「ライノート」も書くことで短期的に稼ぎつつ長期的な資産も作っているような形になります。
クライアントワークと合わせて、自分の資産となるブログを作っておくのがおすすめです。
Webマーケティングのスキルを学べる
ブログを運営すると自然とWebマーケティングのスキルを学ぶことができます。
マーケティングとは「顧客視点」のことで、読者を想定しながらブログ記事を書くことで徐々にマーケティング思考が身に付くようになるでしょう。
僕もWebマーケティングの会社に勤めていますが、ブログを書くことでWebでの人の集め方や商品・サービスの売り方は分かるようになってきます。
もちろんブログで収益化するのは簡単な道ではありませんが、やる価値は大いにあります。
自分の知識をアウトプットすることで理解が深まる
ブログで成長する方法は、
学んだことを誰かに教えること。僕も人にSEOやアフィリを
教えるようになってから
成長が加速しました。「自分はまだ人に
教えられるレベルじゃない」という人は、
学んだことを発信するだけでOK。学びをアウトプットすることで、
自分の理解度が高まりますよ。— ライ@ブログ初心者の味方 (@rain0te) July 10, 2020
フリーランスとしての自分の知識をブログ記事に書くことで、理解が深まる効果もあります。
記事を書くためには頭の中でバラバラになった情報を整理する必要があるため、記事を書く中で知識に対する理解がより深まるようなイメージです。
自分の場合もSEOやWebライティングに関する記事を執筆していますが、記事を書く中でどんどん理解が深まってコンサルなどの際にも自信を持って話ができるようになりました。
フリーランスとしての知識をより深めたい人にとってもブログはおすすめです。
【フリーランス向け】ブログの作り方を解説
フリーランス向けブログの作り方
フリーランスがブログを作る方法は上記3ステップです。
ここから1つずつ詳しく解説していきます。
自分の専門分野であるテーマを決める
これからブログを始めるなら、
✅好きなこと
✅興味があることをテーマにした方が良いです😌
理由としては、好きなことじゃないと継続ができないからですね。
僕もブログやwebマーケティングが好きなので、100記事以上を書き続けることができています💡#ブログ初心者 #ブログ書け
— ライ@ブログ初心者の味方 (@rain0te) December 19, 2020
まずはブログで発信するテーマを決めましょう。
自分の専門分野のジャンルを1つ決め、そのジャンルに関する記事を書いていくような形です。
例えばあなたがWebデザイナーであれば、Webデザインに関する記事を書き進めていくような形になります。
テーマを広げすぎてしまうとブログの専門性が薄れてしまうので、なるべく1つのテーマに絞って記事を書くのがおすすめです。
関連記事【初心者】ブログで稼ぐテーマの決め方【挫折しない方法も解説】
WordPressでブログを開設する
ブログのテーマが決まったら、続いてWordPressでブログを開設します。
アメブロなどの無料ブログもありますが、カスタマイズの制限などがあるため本気で資産となるブログを作りたいのであればWordPressがおすすめです。
WordPressブログを開設する手順としては以下の通り。
- ドメインを取得する
- レンタルサーバーを契約する
- ドメインとサーバーを紐付ける
- WordPressをサーバーにインストールする
下記の記事でWordPressブログの始め方について初心者でも分かりやすく解説しているので、こちらも合わせて参考にしてみてください。
関連記事WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を初心者でも分かりやすく徹底解説
自分の専門分野に関する記事を書く
記事の中でキーワードやサジェストを意識するのは大事だけど、一番大事なのは検索する人の意図を考えてそれに答える内容にすること💡
いくらキーワードが完璧に入っていても、読者の疑問が解決しないなら評価が上がりません😓#ブログ初心者#ブログ書け
— ライ@ブログ初心者の味方 (@rain0te) June 18, 2021
WordPressでブログを開設できたら、あとは記事を書いていくだけです。
最初に決めた専門分野に関する記事を書き進めていきましょう。
具体的にどんな内容について記事を書くかは、
- 読者がどんな疑問や悩みを抱えているか?
- どんな言葉でGoogleの検索窓に入力するのか?
という部分から考えるようにしてみてください。
関連記事ブログで稼ぐにはどんな内容を書く?【自分の日常を収益化】
フリーランスがブログから仕事につなげる方法
ブログを仕事につなげる方法
フリーランスがブログから仕事につなげる方法としては上記3ステップになります。
ここから1つずつ詳しく解説していきます。
自分の商品と価格表を作る
自分のブログの中に、
- 商品・サービスの内容
- サービスごとの価格表
を説明するページを用意してください。
ブログに訪れた人が「この人に仕事を頼みたい!」と思ったときに、商品の内容や価格が分からないと離脱の原因になってしまうからです。
例えば、ブロガーで有名なマナブさんはWeb制作の仕事依頼用のページを下記のように作成して仕事を受注していました。
25万円:ビジネススタートにおけるWeb制作・運用設計をサポートします
上記のような形で自分のブログの目立つ場所に仕事依頼用のページを用意しておくことで、ブログ読者の中から仕事を受注することが可能です。
自分の実績やポートフォリオを用意する
フリーランスが仕事を得るにはポートフォリオの数とクオリティが全てと言っても過言ではありません。
フリーの仕事を始めたばかりの頃、
クラウドワークスなどで固定報酬制の仕事に応募する際、
一回にこれだけの実績を添付していました。(バナー制作への応募の時実際送っていたもの) pic.twitter.com/n3CeSnAlF6— YUCO design|1ヶ月半で2万フォロワー|デザイナー (@yucodesign) May 10, 2021
仕事依頼ページや別ページの中で自分の実績やポートフォリオを用意して公開しておきましょう。
クライアントが仕事を依頼する際に、何らかの実績やポートフォリオがあることで安心して依頼をすることができるからです。
例えば、もし僕がWebライティングの仕事をこのブログで受注するのであれば、作成した記事と上位表示できたキーワードなどを下記のような形で一覧でまとめて公開します。
クライアントの気持ちとしては、「本当にこの人に仕事を任せて大丈夫かな?」という不安感があるので、その不安を実績やポートフォリオで解決してあげるイメージです。
ブログを書き続けて見込み客をブログに集める
【ブログを継続するコツ】
✅完璧主義を目指さない
✅ブログを生活の一部に組み込む
✅ブログ仲間を作る
✅SNSで発信を行う
✅1〜2年は続けることを前提にするブログは続ければ続けるほど成果が伸びるビジネスなので、生活の一部にブログを取り入れてとにかく続けるのが大事ですよ💡#ブログ書け
— ライ@ブログ初心者の味方 (@rain0te) June 1, 2021
- 商品・サービスの内容と価格表
- 実績やポートフォリオ
上記2点が完成したらあとは記事を書き続けて見込み客をブログに集めるだけです。
正直に言って、ブログはすぐに結果が出るようなビジネスモデルではありません。
ただ、記事数が増えてブログに毎月数千〜数万人に読まれるようになってくると、こちらから営業活動をしなくても仕事を受注できるような状態になります。
半年〜1年は下積みとしてコツコツ記事を増やしていくことになりますが、その結果として得られるものは大きいのでぜひチャレンジしてみてください。
ブログにアクセスを集める方法については【初心者向け】ブログをアクセスアップさせる7つの方法の記事で詳しく解説しています。
まとめ:フリーランスはブログを始めるのがおすすめです。
ここまでフリーランスがブログを始めるのがおすすめの理由やブログから仕事につなげる方法について詳しく解説してきました。
フリーランスは仕事を受注し続けないと食べていけないので、ブログから仕事につなげることができれば「クライアントが見つからなくて仕事がない!」という状態を避けることができます。
WordPressであれば専門知識がなくても開設することができるため、資産となるブログを構築したいのであればぜひ挑戦してみてください。
あなたがブログで仕事を受注できるようになることを応援しています。