どうも!ライ(@rain0te)です。
今回の記事は、ブログの毎日更新を続けるコツについて詳しく解説していきます。
僕もこのブログ「ライノート」を開設して3ヶ月くらいは毎日更新を続けていました。
今は2〜3日に1記事ペースになっていますが、ブログを続けるコツについては実体験を元にお伝えすることが可能です。
- ブログの毎日更新を続けるコツを知りたい
- ブログの毎日更新によってどんな効果があるのか知りたい
このような悩み・疑問を解決します。
タップできる目次
ブログの毎日更新を続ける5つのコツ
ブログの毎日更新を続けるためのコツを5つ紹介します。
どれも僕が実際に行っている方法になりますので、ぜひ参考にしてください。
結論からお伝えすると、
- ブログを書く時間を確保する
- ブログを書くのを習慣化する
- 読者の悩みからブログのネタを考える
- ブログライティングのテンプレートを活用する
- ブログをSNSで発信する
の5つです。
ここから1つずつ解説していきます。
ブログを書く時間を確保する
ブログを書くにはある程度まとまった時間が必要です。
そのため、ブログを毎日更新するには毎日時間を確保する必要があります。
朝は体力も回復していますし、邪魔するものがないので記事作成に集中することが可能です。
人によってやり方は様々ですが、あなたのタイムスケジュールの中でブログを書く時間を確保するようにしましょう。
ブログを書くのを習慣化する
ブログを書くことを習慣にしてしまうのもおすすめです。
記事作成が歯磨きや洗顔のように習慣化してしまえば、エネルギーを使うことなくブログを書くことができます。
僕も基本的には記事作成が生活の一部になっているので、朝起きて顔を洗ったら記事を書くようなルーティンです。
習慣化には66日継続する必要があると言われているので、まずは2ヶ月間記事作成を続けてみてください。
読者の悩みからブログのネタを考える
ブログの毎日更新を続けるためには、ネタを出し続ける必要があります。
ネタ切れしてしまう人におすすめなのが、読者の悩みからネタを考えることです。
自分が書きたいことからネタを考えるとネタ切れしやすいですが、読者の悩みは無限にあるのでネタ切れしにくくなるでしょう。
ブログライティングのテンプレートを活用する
記事作成のテンプレートを活用するのもおすすめです。
ブログ記事にはある程度決まった型があるので、型に沿って文章を書くことでライティングスピードが速くなるでしょう。
僕も基本的には型に沿って記事を書いていますが、文章作成の悩みが減って効率的に記事作成が可能です。
記事作成のスピードが遅いと悩んでいるのであれば、テンプレートを活用するのが良いでしょう。
関連記事ブログライティングのコツとは?読まれる記事の型も解説します
ブログをSNSで発信する
書いた記事をSNSで発信するのもおすすめです。
SNSであればフォロワーさんが記事を読んでくれる可能性があるので、そこで感想などをもらうことでモチベーションアップにつながります。
ブログを継続するために、SNSでの発信も行っていきましょう。
-
Twitterでブログ記事を宣伝する方法【反応率を高めるテクニックも解説】
続きを見る
ブログの毎日更新はSEO効果あり
ブログを毎日更新することはSEO効果も期待できます。
記事数が増えれば増えるほどブログのドメインパワーは上がっていくので、新規で書いた記事の順位が付きやすくなるからです。
やはり記事の更新頻度が多ければ多いほど、アクセスが集まるスピードは上がっていきますよ。
関連記事ブログ初心者が知っておくべきSEO対策の基本【10のポイント】
ブログ毎日更新のメリット
他にも、ブログの毎日更新のメリットとしては、
- ライティングスキルが身につく
- 記事を書く苦痛が軽減する
- SNSでの信頼性が向上する
などがあります。
やはり毎日更新記事を書けば嫌でも文章力が高まりますし、習慣化できることによって苦痛も減らすことが可能です。
誰でもできることではないと思いますが、可能であれば挑戦してみるのはありかと思います。
ブログの毎日更新は無理にしなくてOK
ただ、ブログの毎日更新は無理にする必要はありません。
特に本業の仕事をしている副業ブロガーの場合、ブログを毎日更新することはほとんど不可能です。
僕も最近は2〜3ヶ月に1記事ペースですが、PVや収益は伸びているような状況です。
まとめ:ブログは毎日更新しなくて大丈夫です
ここまで、ブログの毎日更新のコツについて詳しく解説してきました。
ブログの毎日更新にはSEO効果など様々なメリットがありますが、副業ブロガーで時間が取れない場合は無理に行う必要はありません。
質の低い記事を量産するくらいなら、更新頻度が少なくなっても質の高い記事をしっかり書いた方が成果につながりやすいです。
今回の記事を参考にしていただき、あなたのブログスキルアップに繋げてください。